Armbian Ubuntu Server / ダイナミックDNS

基本的に固定ipでは無い一般向けPPPoE回線なら外から自宅へ繋ぐ場合はダイナミックDNS(DDNS)が必須です。今回は無料で使わせてもらえる日本のMyDNSさんを。なんせ、通知/更新がとてもフレキシブル。HTTP_GET一発で済むので1行スクリプトをcronで回している…

冷却ケース到着

Orange Pi PC/PC2/PCPlus アクリルケース/冷却ファン/ヒートシンク セット 送料込み$8.99(追跡付き航空便/8日で到着でした) 開けた見たら透明じゃ無くて半透明。しかもキズだらけ。なんじゃ、こりゃあ? とメールしたら超速レスポンスが。ああ、保護フィルム…

Armbian Ubuntu Server / ファイアウォール

考えているのはOrange Pi PC2をHG-8045DのDMZにして自宅サーバ。ONU/ルータの裏に置けるサイズなので有り難いのです。 Armbianをinstallした段階ではファイアウォールも無い状態なのでまずはこれを入れます。# apt-get install ufw現段階ではローカルからのs…

Armbian Ubuntu Server とりあえず

imgをdesktopからserverに。とても軽いです。rebootもパキンて感じです。armbianはubuntuですから設定などについては参考情報が多いのでそれらを参照すれば簡単に環境が作れます。現況、eth0を固定ipにしてIPv6を無効化。最初から動いているntpがubuntu.com…

Orange Pi PC2 / 発熱について

昨夜の記事のように、そのままでは密封状態になる純正ケースではYoutubeの動画プレイリストを再生していたら30分ほどして熱暴走で落ちました。では剥き出しではどうなの? と。パッケージとケースで端を支えて底面も浮かせた状態でやってみました。 室温25度…

Orange Pi PC2 / ケースについて

これから買う人は純正ケースではなく同じアリババで売ってる冷却ファン付きにしたほうが良いかも、ですね。質素なほうは純正と同じ価格。豪華なほうは純正+4ドル。PC/PC2/PC Plusとも同じものが使えるようです。(まぁ、でも純正ケースはなんとなく持ってい…

Armbian Ubuntu Server

とりあえずハード回りの感じが掴めたので、サーバとして環境構築をしてみる事にします。オンラインにして中を確認している分にはCPUも熱めののお風呂って感じなので剥き出しのまま作業を続けます。Armbian_5.27.170518_Orangepipc2_Ubuntu_xenial_dev_4.11.1…

Orange Pi PC2 のOS

https://www.armbian.com/orange-pi-pc2/OSですが、色々と出ているものの公式サイトのものはBaiduクラウドから落とすには専用のツールを使ったり、GoogleDriveのほうはリンク切れ。どうもキチンとメンテされているのは上掲のArmbianだけらしいのでそちらを。…

初boot。HDMI出力からTVに繋ぎました。←ちょっと懐かしい体験wキーボードとマウスですが、↓手持ちのコレ(USBドングルを挿すタイプの無線キーボード/マウス)を挿してみたら普通に認識して使えています。画面はマウスホイールで切り替わる第二画面。LOGICOOL …

Orange Pi PC2 / MicroSDにイメージを

armbianの配布元からリンクされているEtcher,(エッチャー?)というのがお手軽です。ポータブル環境版(mac,win64,win32)があってインストール無しの一発完了。人によって色々なツールを使っているようですが、コレが一番手軽で便利ですね。 新しいLinuxの教科書

Orange Pi PC2

nginx-rtmp-moduleをAO533で走らせていたわけですが、同時にFFmpegでそれなりの大仕事をさせるとやはり力不足を感じる。もう少しパワーがあれば、と思っていたら面白そうなモノを見つけました。Raspberry Pi(ラズベリーパイ)の亜流です。最新Raspberry Piに…

夏なので

涼しげな(?)な噴水付きスピーカーを買ってしまいました。1900円(送料込み) http://amzn.to/2qgxyyb http://www.youtube.com/watch?v=WKQblCJTgN0

Kali linux update

updateしようとしたら、404でエラーに。 apt-keyringが必要らしい。#apt-key adv --keyserver hkp://keys.gnupg.net --recv-keys 7D8D0BF6はい。OKですよ。トータル758MBもあるな。

代替ルータ届く

ここんところ悶えていた速度低下。 同じ物が届きました。交換したものは明日の同じ時間に取りに来てくれる由。 佐川急便。とりあえず今の所は当初の速度に戻ったかな。 後でWiFi周りの設定を行ってみよう。調べると、このNUROで採用しているONU内臓ルータは…

NURO光とHG8045G

色々と不可解な部分があるんですよね。HG8045Gですが、dhcpサーバ部に問題があるのかもしれない。 必要最小限のipアドレス付与にしようとすると速度低下を起こすようだ。 デフォルト(1-254)なら良いみたい。普通と逆ですね。 というか、家庭用ルータだと20台…

NURO光、ちょっと変

まぁ、ベンチは速いわけですが少し変です。1Gbps近い速度なのにweb見ているとイライラする。今日は特にひどいのでサポへTEL。 yahooがサクッと表示されない。なんつーか、名前引き周りに問題抱えている雰囲気。間隔空けて、ドカッドカッとパケット投げてくる…

Kali Linux 1.1.0にアップデート [ Kali Linux ]

ご無沙汰しております。さて、ちょっとしたことであるパッケージを取ろうとしたら、なかなかうまく行かない。面倒なので新規installしました。無事に終了です。 前と違って、DVDでbootして問題なくinstallできます。前はliveを立ち上げてそこから、だったん…

無線LAN/WAN接続を共有/中継する [Kali Linux]

hostAPdやairbase-ngを使って、Linux機を無線LANのAP(親機)化する事例は、マジメなモノや特殊な意図を秘めたモノ(HoneyPot)など、結構多いのですが、逆に無線LAN接続をeth0経由で共有する事例は余り見かけないので、今回はこれをやってみます。[どこかのAP] …

暗黒の激安MVNO回線 激遅 b-mobile 考察

長くイオンSIM使っていたんですが、同じ料金でプランNへ変更出来るようなので変更してみました。試しに(遅いけど)ガンガン使ったわけです。ところが全く速度が出ない。というより通信出来ない。 調べてみました。これ、速度規制があるんですね。最低限200kbp…

偉い人 「時間にルーズなヤツは使い物にならん(怒」←真実 [ kali linux, GPS, ntpdate ]

GARMINの小さいGPS(eTrex)持っているんですよ。スマホと違って単三エネループx2で一日使える。 当然、ロギング可能です。色々なフリーツールもあって便利。最近は自転車趣味の人が活用しているようですね。自転車は発電出来るが、徒歩だと発電不能であります…

MACアドレス変更ツール macchanger [ kali linux ]

ここを読んでいるような人はWiFiでのMACアドレスの怖さは解ってる人たちばかりと思います。上掲記事(2007年当時)の昔と違ってモバイルルータ(未対策で自宅住所を、移動しながら周辺に撒き散らしている)も多くなってきたし。当然、皆さんなら最低限 _nomap し…

Linux/BSDサーバ2万5千台超がOperation Windigo汚染 [要 確認]

詳細 http://www.welivesecurity.com/wp-content/uploads/2014/03/operation_windigo.pdf汚染の有無は、下記のコマンド発行で確認できるようだ。 # ssh -G 2>&1 | grep -e illegal -e unknown > /dev/null && echo "System clean" || echo "System infected"…

PowerTop 2.0 で省電力 [ Kali linux 64bit日本語版]

Kali Linuxは基本的に野戦主義だと思う。だからラップトップ/ノートでの電池問題は重要です。AO533はAtom N455 + インテル®NM10express のインテル標準構成なので、インテル謹製のPowerTopが使えます。これは代表的なLinux標準のモニターコマンド、topの消費…

ハイバネーションを無効化したい [ kali linux , acpi , gnome , debian , lid , action , event , Laptop ]

AO533でkaliを運用していて気になったのは Lid (ディスプレイ・パネル部)を閉めるとsleep(hibernate)しちゃう事。これが出来なくて悩んでいる人は多いようですが、これを無効化させたくて悩んでいる人は少数派のようです。ま、普通は、わざわざ機能を落とす…

WiFiパスワード解析ツール wifite

Kali LinuxにはFern wifi crackerの他にもWiFi関係の色々なツールが有るんですが、これはPythonスクリプトによるCUIツール。aircrack-ngのフロンドエンドです。周辺の電波状況を見るのに便利。テキストベースなので出力を再利用するのに良い。ところが、コイ…

Kali Linux 1.0.6 日本語版/64bit をインストール [設定編+]

※下記はgnomeのNetWork Managerを使うと勝手に上書きされてします。GUIで使用したい場合は、最初から最後までgnomeの設定パネルを使うべき。 staticとdhcpの2設定を作っておくと便利 初期設定だとeth0がDHCPになっていて、有効な接続が無い場合は付与待ちを…

Kali Linux 1.0.6 日本語版/64bit をインストール [設定編]

英語環境でインストールした場合は、日本語入力環境を作るのは少し面倒だったのですが、日本語環境でインストールしたらとても簡単でした。# apt-get install –y uim uim-anthy だけ。これでrebootすればanthy(あんしー)が動きます。 参考のため、英語環境か…

Kali Linux 1.0.6 日本語版/64bit をインストール

インストールですが、ライブUSBを作り、OSを立ち上げ、そこから System Tools >>Install Kali Linuxを選択していくのが確実です。立ち上がった時点で動作確認は済んでいるわけですから。直接、boot即installを選択すると途中でコケる事が多い。まだ充分には…

AO533って64bit機だったんだ!

intel Atom N455はメモリ2GBまでしかマッピングしない、と言う事から、32bit機と思い込んでいました。CPUスペック調べていて64bit機と判明。 Kali Linuxの64bitバージョン(kali-linux-1.0.6-amd64.iso)をUSBからブートしてみたら、ちゃんと動く。メモリ使用…

Kali Linux 省電力のためにCPU速度コントロール

ACで給電している時は良いのですが、バッテリー運用だと電池を無駄なく使いたい。installそのままのKaliさんは常に全力投球している状態。LinuxにもCPUコントロールを行うツール類がありますが、Kaliデフォルトでは入ってないのでinstallしましょう。外でア…